本日 845 人 - 昨日 227 人 - 累計 829776 人
金土日と新潟におりました。



金曜日
バスで新潟へ。

7:00 東京八重洲口発のバスに乗るため、朝5時頃家を出ました。
初めて乗るバスやったし、乗り場とか迷うの想定して早めに出て
無事出発30分前に到着。さあ出発!
と、思ったら。。。

何と、電気系統の故障で、エンジンかからず

しばらくして、ディーラーの人が点検開始。
結局、2時間遅れの出発となりました。

でもね、これね
もしこれが、途中のSAでなってたり
まさかの高速道路上でなってたりしたら。。。

2時間遅れになったけど、これは
ラッキーやったと思います!
ワタシ、ついてました(^^)♪

その後は無事に走り、新潟へ。
宿についたら、一息つく間もなく、万代バスセンターへ!

これを食べるために、途中のSAでは何も食べなかったんです
19990156_1427452997330574_1630137936983502742_n 19990088_1427453003997240_455244264012944309_n

アメトークでもやってました、バスセンターのカレー
ムッチャ美味しかった♪
昔ながらの色合いやねんけど、結構スパイシー。
お土産に、レトルト買いました(^^)♪

夕方から、リハーサル。
新潟駅から電車に乗ります。

19:00〜22:30という、ハードなリハでした
僕の参加曲以外にもリハするそうで
僕は一足先に退散。
みんなはさらに1時間くらいリハやったみたい

僕は、茅ヶ崎でいろいろお世話になってた人が
たまたま新潟にいてはるということで、呑むことになってたんです。

リハ会場から、最寄り駅まで10分くらいなんやけど
来た時はこんな感じ
IMG_0218

夜になると、全く街灯がなく。。。
まさかの、田んぼに、ハマっちゃいました
IMG_0219

(´□`。)°゜。エーン!!

この足のまま、呑みへ!
足は、お酒の味とは、関係なかったす。
美味しかったす

で、1日目、終了す。



新潟ジャズストリート1日目。

12時から、吉川ナオミグループ
昨年と同じメンバーでした!
IMG_0222

因みに、これが今年1月のジャズストの演奏です!


そして15時から、TSUBOとRenaとYossyと!
IMG_0223 IMG_0229

3Sax、燃えました!

終わって、ドラムの川井さんと、弁慶っていう回転寿司屋さんに行きました。
んまかった〜
新潟来たら必ず寄りたいところです!

その後宿に戻って、ん〜何見に行こうかな〜なんて
ゴロンってしてたら

そのまま爆睡〜絵文字
気づいたら、もうすぐ22:30

23:30にナオミさんらと合流して、打ち上げ絵文字
20157210_1213260828819266_7755319016724889780_o 20024021_1213261008819248_9113461763670704991_o

吹いて吹いて、呑んで
ダメダメミュージシャンっす



ジャズスト2日目は、1発目が18:00。
「10時チェックアウトやのに、ヒマやぁ〜」って
川井さんに泣きついたら
「じゃあ、12時からの僕のバンドに、遊びに来ますか?」
行く行く〜♪

ということで、ゼクトってバンドに入れてもらいました。
19990530_1429340960475111_1672122475569173727_n IMG_0233

Feel Like Making Love
ルパン三世
サックスの阿部さんとソロバトル!
特にルパン、盛り上がりました!

で、カラオケボックスでちょいと暇つぶし練習

そして、18:00〜
つぼれなよっしー
IMG_0234

途中、ヨッシーの半ば強制連行により、南雲さんが参戦!
IMG_0235
素敵っした

『君宛ての手紙』、よかったよ〜
って、いろんな方から言ってもらいました
シアワセ〜(^ω^人)♪

20:00〜
ナオミグループ
IMG_0237
Bassi Sambaって、ピアノの外山さんの曲が
超ハッピ〜でした♪

飲んでるヨッシーらと合流!
こちらもええグルーブっした!

後ろ髪(生えてはいませんが)引かれる思いで
深夜バスに乗り込み

今朝、帰宅しました!


新潟、またね〜♪

この前の木曜日は、お芝居観に行ってきました。

IMG_1869

コチラにも、舞台の様子が書かれています。
https://www.facebook.com/yokohamayumeza

『ああモンテルンパの夜は更けて』という歌を巡ったお話でしたが…
むちゃむちゃ良かったです!!

1曲の力が
国交のない国への渡航を許し
戦犯の釈放を実現した…

音楽は、正に『国境を越える』…
こんな素晴らしい歴史に触れる事が出来て、幸せでした。

これを舞台にした五大路子さん、そして横浜夢座の皆さんに
感謝です。